少し前にロシアに隕石が落ちて被害が出てましたね。
空中で爆発して被害も最小限だったのでは・・・・
塊のまま地上に落ちれば大きなクレーターが出来てもっと大きな被害があったはず

たまたま爆発して粉々になったのではなく何者かによって爆破されたみたいです。
音速の10倍と言われる速度で飛ぶ物体にそれ以上の速度で飛ぶ物体とは・・・
何かが後ろから当たって突き抜けていますね

さてさて誰が助けてくれたのでしょうか

打ってると今テレビでこの隕石爆破はUFO説とテレビでやってる

そうそう11月末に購入した初めてのスマホ1ヶ月半で故障して新品と交換してもらったのは、以前書きましたがまたまた壊れました

以前の記事は更新してないので3つ下にありますね

症状は以前と全く同じ
はじめに稀に充電中に充電ランプ点滅して充電出来なくなる。
次にしばしば充電ランプ点滅し始めて最後は充電ランプすら点かなくなる。
故障箇所はマイクロUSBの接続口。
私が考えるに強度不足ではないかと思う。
ドコモショップに行くと
あっさり修理ですね だって

まあ一度新品に交換してもらってから仕方ないか・・・・
その後修理して直らない場合がありその場合は新規購入か保険を(有料5250円?)使って同機種と交換です

一番初め言ってることがわからないからもう一度言ってと聞きなおしました。
そこで
ブチブチ
同じ機種、同じ故障しかも一ヶ月で・・・
どこも辞めるからお金返して

店長と相談・・・・
そんなん新品と交換は当たり前でしょう

新品にはなりましたが後味の悪い対応でした。
ネットで調べると同じ症状が出ている方見かけますね。
シャープさんしっかり修理改善対応して下さい。
たちの悪いのはクレドールと言って充電スタンドを使用してると故障しないことです。
半年、一年で故障した時はどんな対応してくれるのでしょうかね・・・・
機種は
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E
噂では2ヶ月以内の故障は新品交換対応とか・・・
2ヶ月超えると修理対応みたいです。
お気をつけてくださいね

ネットで故障見かけます、実際わたし2度故障しましたが上に報告が上がってないので、対応策はありません。だって

久しぶりの更新だ
posted by takuryopo at 12:20
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
水草水槽
|

|